top of page

知って得する助成金のお知らせ from かがわ助成金支援センター
社会保険労務士法人 合同経営

TR9A1153

TR9A1665

1

TR9A1153
1/4
両立支援等助成金(出生時両立支援コース)
男性の育児休業を促進し、仕事と家庭の両立を支援したい企業様にオススメ
男性でも取得することが可能な育児休暇取得を促進し、仕事と家庭の両立を支援する体制を整備することで、従業員のワークライフバランスの向上に寄与したいと考えている事業主様におススメの助成金制度です。
◆コースの主な要件
-
男性が育児休業を取得しやすい職場づくりのため、管理職による育休取得の勧奨を行う。
-
男性が子の出生後8週間以内に5日以上(大企業の場合は14日以上)の育児休業を取得すること
-
育児介護休業規程を整備すること
-
一般事業主行動計画を策定し、届出をすること
◆受給額
1人目の申請:57万円
2人目以降 :14.25万円~33.25万円
※2人目以降は育児休業休暇期間により金額が異なります。
出産前から一般事業主行動計画の提出や就業規則整備等の必要な準備がございますので、奥様が妊娠している男性従業員がいらっしゃる場合には、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

bottom of page